3DCG制作、DCCツール

3DCG制作、DCCツールの紹介です。
■モデル
Maya、3dsMax ※Mayaが9割
Zbrush
Substance Painter
Photoshop
ゲーム案件の場合、9割がMayaです。
コンシューマーではSubstance Painterが
標準ツールになりつつあるように感じます。
当社でZbrushの使用頻度はそれほど高くありません。
Unity、UE等のゲーム環境下でのモデルチェックが
少しずつ増えてきた印象です。
■アニメーション
Maya、3dsMax ※Mayaが9割
Motion Builder
ゲーム案件の場合、9割がMayaです。
カットシーン等、モーションキャプチャー、長尺、多人数の場合、
モーキャプデータの流し込み、レイアウト、ボディまではMB。
フェイシャル、揺れものはMayaの場合もあります。
国内のTVアニメは3dsMaxがメインツールのため、
Max、Pencil+、AEの組み合わせが多いです。
■エフェクト
Maya、3dsMax
Photoshop
Unity、UE
スマホはUnity、コンシューマーはUEが多いです。
武器、アイテム等のモデルはMaya、テクスチャはPhotoshop、
パーティクルはUnity、UE等です。
ゲームエンジンを使った作業がメインとなります。

ただ、エフェクトを除き、ゲームエンジンに詳しくなるより、

まずはモデル、アニメーション単体でクオリティを出せる方が
望ましいように思います。

また、Blenderを案件で使用した実績はありません。

ディレクションシーズ募集要項 

その他の記事はこちら

3DCGデザイナー選考
3DCGデザイナー応募作品
3DCG制作体制