育成・研修

BBQ

こんにちは、細村です。

今回は、ディレクションシーズの年中行事 BBQについてです。

スタッフ数名を幹事として企画・調整~当日進行まで担当し、
毎年10月にBBQを実施しているDSですが、
今年は、若年のスタッフが多く入社したこともあり、
新卒・若手スタッフに幹事を担当してもらいました。

全員4月に入社はしていましたが、研修や作業でなかなかお互いの交流も少なく、
他部署の先輩スタッフとのコミュニケーションもまだまだ足らない状況でした。

社内プロジェクトを完遂させる研修としてスタートした今回
8月末に幹事に任命され、打合せやプレゼン、修正を重ねて内容を練り上げ…
それでも、10月19日(金)、当日を迎えました!
IMG_2658

IMG_2765

今年のテーマは『一狩りした』BBQ。
まさか、爬虫類の肉や地球上最大鳥類の卵を食す日が来ようとは。
若い発想力とチャレンジ精神に脱帽です。
爬虫類は、鶏のささみみたいな食感で美味しかったです。
IMG_2709

川崎に着いて無事解散となりましたが、本当に幹事の皆さん、お疲れ様でした!
このまま、忘年会の幹事も宜しくお願いします!!
IMG_2975

今回、打合せの仕方や社内外の調整の難しさを当事者として体感したので、
忘年会の準備では、スムーズに運べる自分たちの成長にびっくり・喜ぶのではないでしょうか

次回、忘年会の報告をお楽しみに!

今日はここまでです。それではまた!

新卒入社社員の今について①(3DCGデザイナー:Jさん)

こんにちは、細村です。

 

入社後3ヶ月を試用期間としているDSですが、
今回、試用期間を無事終了し、晴れて正式に社員となった

2018入社の新卒スタッフに話を聞きました。


vivivit 017

Jさんは、西日本の専門学校を卒業し入社。主にモデリングを行っています。

入社1ヶ月が経った時点で3ヶ月後、1年後について聞いた際は、
・今よりも仕事に慣れ、スピードUPし、修正指示される回数を減らす
・一作業者として、中間チェックなしで、通常の作業工程で完了させられるようになる
このような目標を立てていました。

 

試用期間が明けた今、改めて今後の抱負と、上記目標について聞きました。
 『試用期間が終わって、正式にDSの一員として働くことになります。
  会社に貢献できるよう、早く仕事を覚えて業務をこなしていけるようにしたいです。

  最近は、中間チェックなしで納品前チェックをしてもらえるようになりましたが、
  まだ小さなミスなどはあるので、1年後には今のようなミスを無くすよう頑張ります!』

 

とのことでした。

仕様や作成のルール、作成中のモデリングの正確性などは、

入社前の研修中に上長から微に入り細に指摘され、
本人も、【仕事】に求められるレベルを痛感していたようですが、
入社前から一貫して、ミスを減らす努力と、細かなところまでチェックする目を養ってきました。

『モデリングを極めたい!』意欲の高いJさんの夢は、会社と同等の作業ができる

ハイスペックPCとソフトウェアを揃え、自宅でもスキルアップを続けること。

 

是非、モデリング担当はJさんで、と社内外から声がかかるくらい、極めていただきたいですね。

 

今日はここまでです。

新卒入社社員の今について②(3DCGデザイナー:Kさん)

こんにちは、細村です。

 

入社後3ヶ月を試用期間としているDSですが、
今回、試用期間を無事終了し、晴れて正式に社員となった

2018入社の新卒スタッフに話を聞きました。

 
vivivit 020
Kさんは、関東の専門学校を卒業。入社後からエフェクトの研修を始めました。

入社1ヶ月が経った時点で3ヶ月後、1年後について聞いた際は、
・エフェクトの作業をしっかり覚え、今よりスピードを上げる。モデリングもできるようになる。
・データや作業のルール、規則をマスターする。

このような目標を立てていました。

 

試用期間を終了した今、改めて今後の抱負と、上記目標について聞きました。
『今後は正社員として、より社会人らしく行動し、手際よい作業を心掛けます。

  エフェクトは基礎的な操作を習得することができましたが、モデルに関しては

 知識が浅い部分がまだ多いので、たくさん経験を積んでスキルを伸ばしたいです。

 仕様やルールは、気を付けたつもりでも、まだ少しミスをしてしまう部分があります。

 引き続き、目標達成に向かって努力します!』とのことでした。

 

専門学校ではほとんど触らなかった3DCGのエフェクトに挑戦しているKさん。

未経験の研修にも前向きに、『エフェクトも楽しい。習得したい』と語っていました。
エフェクトとモデリングの両輪ですが、未経験分野でも成長を続けられれば、近い将来、

どちらも磨き上げた武器になることと期待しています!

Kさんは新しい知識・スキルや経験の吸収に貪欲で、海外旅行にも行ってみたい!と話します。

色彩もデザインも空気も何もかもが違う異国で、更に新しい刺激を受けて、
変化と成長する姿を楽しみにしています!

 

今日はここまでです。

等級昇格

こんにちは、細村です。

今回は、スタッフの昇格についてお話します。

DSでは、1等級~8等級までの等級制を敷いており、
各等級ごとに基準が設けられています。

毎年4、8、12月に決定される賞与、昇格は、
人事考課の際に、その基準を基に評価され、
現等級の基準を上回って評価されたスタッフは昇格となります。

今回12月4日に、2017年12月を以て昇格したスタッフの昇格辞令交付式が行われました。

IMG_0998

辞令交付・代表からの祝辞の後、
昇格スタッフからは、
・社内外の業務効率化のため、新規ツールやシステムを提案していきたい
・3Dその他のプラグイン作成等、スムーズな作業に貢献していきたい
・ゲーム案件にアサインされ、様々学ぶことや成長することができたので、
 今後も継続してスキルアップやクオリティ向上を目指したい 等、
個人としてもDSとしても成長・進化を目指す、頼もしい抱負が述べられました。

これまでより責任や要求レベルも増しますが、抱負や希望の実現に向けて、
これまで以上の裁量の範囲で、各業務に邁進していただきたいと思います。

DSは正社員30名ほどの大きくない会社ですが、人事考課で
スキルや成果などの頑張りがキチンと認められる風土があります。
頑張りや成果が目に見える形で認められることが、
やる気やメリハリにもつながりますね。

次の人事考課でも昇格者は出るのか?
次回、またご報告できればと思います。

今日はここまでです。
それではまた!

若手社員インタビュー vol.1【コンポジッター】

こんにちは、細村です。

今回は、若手社員の目から見たDSをお届けしたいと思います!

 

ご紹介するのは、中途でコンポジッター職入社したK・Sさん(20代・男性)です。

Sさんは、前職でアニメ―ション制作会社勤務(コンポジッター職)、
遊技機は入社までほとんど触る機会もなかったそうです。

社内で遊技機の研修を受け、演出作成のヒントを探しに、ホールへ足を運ぶ頻度も増えたとか…

 

-どのような経路でDSにたどり着きましたか?

S:まだ転職を検討していない頃、『CGWORLD』という雑誌でパチンコ映像制作の

ワークフローを扱った記事を見たことがDSを初めて知ったキッカケでした。

転職の手段は個人的に企業に連絡を取る方法とキャリアコンサルタントを活用した方法の

二種類で活動していて、キャリアコンサルタントから紹介された企業の中にDSがあり、

これが二度目の出会いとなりました。

遊技機業界への転職は、前職の先輩で遊技機業界に転職した方がいて業界の内情がわかったこと、

当時の職に比べて休日やスケジュールなど負担が軽減されると思ったからです。

 人事ブログ案_新人_写真 006

-転職活動中、DSについてどんな印象がありましたか?

S:会社ウェブサイト、雑誌を見て綺麗な会社だと感じました。

また、一つの会社としてしっかりとした会社だと感じました。

キャリアコンサルタントからも就労環境に力を入れていて

社員を一個人として尊重する会社だと聞いていたので良い印象を受けました。

書類選考→面接→内定までのスピードが速く、待ちの時間が短くて済んだことも

よかったと感じます。

 

-転職、入社にあたり、これだけは譲れないと思っていたことはありましたか?

S: 自分の持ち合わせているスキルで新しいことができること。

全く知らない新しいスキルが身に付けられること。

就労環境、給与が前職当時より良くなること。 です。

 

-DSに入社を決めた理由は?

S:自分の譲れない条件を満たしていましたが、一番の決め手は

初めて訪問した時の印象や事前情報と相違がなく、大きな会社ではないですが

信頼できると感じたことです。

HPの内容、紹介会社の説明、直接聞いた話に齟齬がなく、信頼できました。

 

-入社後、DSの良いと思う点はどんなことですか?

S:良いイス、ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、電子レンジ、

文具等の働く環境が整備され、揃っている事。

豊富な技術書や、汎用エフェクト素材のHTML化、パチンコを実際に体験する

研修や、ワイドモニターでデュアルディスプレイ使用などの

作業・制作上の居心地の良さです。

 

-では、不満な点や改善・向上してほしい点は?

S:前職の作業環境に比べて、コンポジッターが使用するプラグインの種類が

少ないと感じました。

有る前提の環境で作業していたので、今はやや不便に感じます。

もし機会があれば提案し、導入していただきたいです。

 

-なるほど。予算やプロジェクトの兼ね合いもありますが、いろんなプラグインを触れる機会が増えると

いいですね。

では、最後に1年後までの目標をお聞かせください。

S:コンポジッターとして成長し、自分の入社後研修を担当して下さった先輩社員に

できるだけ近づけるようスキルを磨く事です。

 

インタビューは以上です。ありがとうございました!

 

遊技機研修

こんにちは。山口です。
今日は「遊技機研修」についてのお話です。

DSでは、最新遊技機を購入し、社内でプレイする会を
定期的に行っています。

最新機種に詳しい企画チーム主催でゲーム性やモードなどの
説明を交えながら、ヒット機種の映像をチェックしています。

↓がその様子を撮影した写真です。

IMG_1188

今回は、ガンダム、北斗、AKB48の3機種で行いました。

IMG_1189

堅苦しいものではなく、ジュース、お菓子をむさぼりながら
当たった、当たらないを勝負しつつのゆるめの会です。

新卒社員が入社する4月には他研修と合わせて、固めの
遊技機研修も行っています。

こういった日々の取り組みが開発力の底上げに繋がればと
思います。

企画チームの皆さん、引き続き、よろしくお願いします!

今日はここまでです。
それでは!

育成6

こんにちは。山口です。
今日は「育成」についてのお話です。

4/1付けで入社した新卒スタッフも入社から一ヶ月が経過し
少しずつ環境に慣れてきたように感じられます。

出身地が群馬、岐阜と入社時に引越しが必要になったため、
仕事だけでなく、生活環境に慣れることは簡単ではなかった
はずです。

4月に外部、社内と継続的なトレーニングを行い、5月から
電話応対を始めています。

たどたどしさは半端ないですが、早く慣れて貰いたいですね。

中途スタッフも数名入社しましたが、3月から、受け入れの
準備を少しずつ進めていたため、大きな混乱もなく、4月を
過ごすことができました。

これも、研修用資料の作成、講師など、多くのスタッフが
協力してくれたおかげです。

関係者の皆さん、大変お疲れ様でした!

また、4月は数名の昇格がありました。

大きな所では、2名の中堅スタッフがチーフに昇格、
パートリーダーとしてしっかりやってくれています。

会社が未熟でとても時間がかかりましたが、内部から
スタッフが育ってくれたことは本当に嬉しいですね。

今後もこのような事例を増やしたいと思います。

今日はここまです。
それでは!