育成・研修

中途入社スタッフインタビュー Vol.01

こんにちは、細村です。

今回は、中途採用でディレクションシーズに入社したスタッフに、インタビューしてみました。
第一弾は、比較的、入社からの期間が短めの人たちです。
他の環境を経験している人から、どんな風に見えているのでしょうか?

 Uさん:3DCG統括(入社1年目)
 Sさん:システムエンジニア(入社2年以上)
 Tさん:3DCGモデラー(入社3年以上)

-まずみなさん、前職ではどのようなお仕事をされていましたか?

Uさん:CGプロダクションで、プロデューサーとして営業、受注、制作、納品までの一連を、
    自分のチームで行っておりました。

Tさん:ゲーム3DCGを受託制作している会社で、キャラクターモデリング等行っていました。
☆IMG_6249

Sさん:アニメ制作会社です。社内のネットワーク・サーバの再構築やパソコンのセットアップ、
    映像系ソフトウェアの管理、スタッフからのヘルプデスクに従事しておりました。

-みなさん、今と大きく違いはない という感じですね。
 転職しようと考えたのはどんな理由だったのでしょう?

Uさん:そうですね。前職の在籍も長かったので、そろそろチャンスがあれば移りたいと
    考えていました。

Sさん:前職は、クリエイターの方たちと活動時間が合わなくて、夜中とかに障害対応の
    連絡とかが来ていたんです。家族もいるので、深夜の電話とかが…。
    家からもちょっと遠かったですね。今は断然近くなりました。

-転職の際に優先した条件はありますか?

Tさん:会社の雰囲気や作業環境はかなり重視していました。
    面接後にフロアの見学をさせてもらったり、部署間でのコミュニケーションが
    どの程度あるか、等確認しました。
    あとは、業種的にどうしても残業が発生しやすいので…。面接のときに、
    現行のプロジェクトでどの程度残業が発生しているか聞いたと思います。

-実際に入社してみて感想は?

Tさん:雰囲気がいいと思いましたし、デスクにパーティションが設置されているのは、
    地味に嬉しかったことですね。作業に集中しやすいです。

    入社前に見たHPではスタッフのモニターが1枚でしたが、入社したら2枚だったので安心しました。

    飲み会なども多くて、社員間でのコミュニケーションが取りやすいです。 

-たしかに。お二人はいかがでしょうか?

Sさん:エンタメという業界自体は嫌いじゃないので、休日深夜の残業が少ないことが条件でした。
    入社してみたら…エンタメ系の会社システムは、大体、ライセンス管理の煩雑さや
    ストレージ容量増加に対するコストみたいな、似たような悩みを抱えているなあと思いましたね。
☆IMG_6267

Uさん:遊技機という軸案があって、デザインから組込みまで一貫でやっていることは
    強味だと思います。部分じゃなくて一括で受けられるのは、メーカー様も安心しますし、
    社内にそれだけのスタッフが揃っているということですから。

-今の部署の印象はいかがですか?

Sさん:会社全体としては、行事が多いですよね(笑)。そういうのが好きな人はとても合うと思います。
    BBQとかのイベントでは、新人さんが頑張って企画から考えるんですけど、
    レベルが高いですよね。

Uさん:アニメーターチームは、ベテランと新人の2極化はありますね。
    入社してからの期間が全然違いますし、能力ももちろん違うので当然ですけど。
    ただ今後、ベテラン側が『教える』ことをしっかりやっていけば、
    まだまだ十分伸びしろのあるチームだと思います。
☆IMG_6274

Tさん:話しやすい人が多いです。新卒の子たちも結構活気があって、同期で話し合って進めていたり。
    静かすぎず、でも、作業に支障が出るような騒がしい人や大きな声を出したりする人がいたりもしないので、
    仕事がしやすいです。

Sさん:あと、前職の業界との比較ですけど、コミュニケーションが取れる人は多いですね。
    会社のルールに従うというか、きちんとしている人が多いです。

-入社してから得られたものはありますか?

Sさん:成長中の企業だからこそですけど、これまでに整っていなかったシステムとかモノがまだあって。
    そういった点の発見とか改善提案、対応などは、入社以来続けていますね。

Tさん:モデラーの場合、ゲーム、映像、遊技機関連と多くのジャンル業務に携わります。
    そのため必然的に扱うツールも多く、会社に入ってから使い方を覚えたツールが多いですね。
    もともとこの会社はMaxがメインですけど、スタッフによってはMayaとかZBrushとか詳しいので、

    制作中にちょっと迷ったときに、軽い気持ちで質問してみると、今のツールと組み合わせて使うとか、
    アドバイスがもらえます。
    1質問したはずが5ぐらいの知識をもらえることもあって面白いですよ。
☆IMG_6248

Uさん:同業界や似た業種からの転職でしたが、会社によってやり方や進め方が違うので、
    まずはそこを学びました
    あと、入社後すぐに新型コロナのためリモートワークになったの
で、
    リモートでのやり取りのスキルが大幅にあがりましたね。

-今後、会社でどんなことをやりたいですか?

Tさん:クリエイティブな仕事なので、立ち止まっていると時代に取り残されてしまいます。
    インプットを怠らず、常に前に進むことを忘れないようにしたいです。
    いいものを作って、好きなゲームの仕事もらえたら最高ですね!

Uさん:遊技機、ゲーム問わず、期間および人数の規模の大きな案件にチャレンジしてみたいです。

-なるほど。ではみなさん、どんな人と働きたいですか?

Tさん:明るい人ですね。あと、いろいろな興味や知識を持っている人がいると刺激になります。
    今のチームは、映像やアニメ出身の人が多いので、他の業界からの人も楽しそうですね。

Sさん:クリエイターなら…独自の世界とかセンスのある人は楽しいですね。
    SEとしては、どんどん相談や提案をしてくれる人がいいです。
    不具合が発生していても初期は待ちの姿勢…とかではなく、ひどくなる前に言ってほしいですね。
☆IMG_6269

Uさん:穏やかな気質の人だと、なじみやすいですね。

Sさん:将来的には、自分から会社を発展させる提案や発信できる人が来てくれるような会社になるといいですよね。

-転職活動中の方へ、会社のPRか一言をお願いします。

Uさん:中途社員も馴染みやすい環境の会社です。
    また、遊戯案件の他にも、多種多様な業種からのお問い合わせがありますので、様々な経験を積むことができます。
    みなさまとお仕事で御一緒できる日を楽しみにしております。

Sさん:弊社は上層部との距離感が近いので声が届きやすい環境ではないかと思います。
    やりたいことが必ずできるとまではいえませんが、耳を傾けてくれる方は多いので、
    まず自分が何をしたいか、どうしていきたいかを発言されるのが良いかと思います。

Tさん:エンターテインメントな業界ですし、楽しんでやっていけたら一番かなーと思います。
    気楽にやっていきましょう!
☆IMG_6253

Sさん:コロナ禍で求人数も低調していますし大変な時期ではありますが、
    皆様の転職活動が成功することをお祈りしております。

-ありがとうございました。

入社2年目スタッフインタビュー

こんにちは、細村です。
今日は、2019年に新卒社員として入社後、研修を経て1年目から案件作業に関わっている
2DCGデザイナー2人に、これまでの振り返りと、これからについてを聞きました。

-入社して1年が経過しましたが、1年目の感想と2年目の印象はいかがですか?

Nさん:1年目は、実際に仕事に取り組むことで、自分にできないことが如何に多いかを思い知らされました。
    単なる技量不足もありますが、「何が良いデザインなのか」を判断できていなかったことが
    作業する上での大きな障壁だったと思います。
    「センスのあるデザインとは」、「求められているデザインは?」が理解できるよう、
とにかく参考のインプットを意識しました。
☆IMG_6153

-2人は、今年の4月で昇格しました。昇格した=会社から認められた。
 ということだと思いますが、それはどんなことが理由だと思いますか?
Nさん:職務の質や量であると思います。仕事をする中で周囲から一番見られるもの、直接の評価になるものは
    やはり日々の成果物だと思います。
    ぱっと見のデザインの印象をはじめ、緻密さや正確さ、そして納期は予定通りだったかどうかが重要になっていきます。
    どのようなイメージ・コンセプトで作ったかを相手に伝えられるようになると、
自然に作品クオリティも上がっていくと思います。
Wさん:入社後、自分に知識と技術が全く足りていないことを痛感しました。それで早く追いつけるように、
これまで経験のないソフトや方法もとりあえず試して勉強したんです。
その行動が会社から認められたのかなと思います。
    ただ、これは自分一人の力ではなく、丁寧に教えてくださったり相談に乗ってくださったりした
周りの方々の支えがあってこそできたことだと思っています。本当に感謝しています。
-日頃の作業や業務でこだわっていること、自分のルールなどはありますか?
Wさん:自分の業務でのルールは、「時々作業の流れを再確認すること」です。
2Dの作業で言うと、ラフデザインをして、パスを取って、形を整えて…といつもの
作業の流れがあって、それは個人ごとに大体決まっています。
自分の基本の流れもあるんですけど、時々他のアプローチの人に方法を聞いて、
自分のフローをより簡略化したり単純化できるものがあれば取り入れたりしています。

☆IMG_6148

 -では最後に、就職活動中の人へひとことお願いします

Nさん:仕事において大事なことは多くありますが、「この作品はなぜ美しく見えるか」という分析力、
そして言語化が特に大事だと思っています。
    「なぜ魅力的に感じられるのか」ということを箇条書きでも文章にまとめることができれば、
    自分の制作物にも取り入れやすくなりクオリティアップに繋がると思います。
Wさん:就職活動中はとても苦しくつらい時期だと思います。ついつい周りと比べてしまい、必要以上に焦って
落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、あまり自分を追い詰めすぎないように気を付けましょう。
不安を抱え込まずに、人と相談しながら就職活動を進めることが大切だと思います。
☆IMG_6176

Wさん:私も最初は、キャラクターデザインだけ志望していました。でも今、UIデザインを楽しいと思っています。
就活中はキャラクターデザイン以外の道が全然見えていませんでしたが、どこに自分の得意があるかは
わからないので、少し立ち止まって色々見るのもいいと思います。
Nさん:やってきたことは、いつか必ず報われると思います。その日を信じて、頑張ってほしいと思います。-ありがとうございます。

 今年、2DCGデザイナーには新卒社員が入社しました。2021年以降も、新人さんや中途入社の
新スタッフを迎え、ますますパワーアップしていきたいですね!
今日はここまでです。

新入社員インタビュー Vol.02 3DCGアニメーター、2DCGデザイナー

こんにちは、細村です。
今回は、2020年入社 新卒社員インタビュー第2弾。
2DCGデザイナーと3DCGアニメーターの3名です。

 Aさん:2DCGデザイナー
 Hさん:3DCGアニメーター
 Kさん:3DCGアニメーター

-こんにちは、今日はよろしくお願いします。

映像制作業界(CG)に興味を持ったきっかけはなんでしょうか?

Kさん:高校のころから映像を制作していましたが、CGで制作するようになったのは
    専門学校に入ってからでした。
    専門学校の仲間もCGの業界に進むと聞いていましたし、自分もそうしたいと思っていました。

 ☆IMG_6144

入社後の実務研修は、外出自粛中 在宅での開始でした。研修の感想はいかがですか?

Aさん:自分で動画を作ってた時は別のフリーソフトを使っていたので、AEの経験がなくて。
    AEのプラグインの使い方とかも、最初は苦労しました。

    Element3Dも、最初使ったときに自分の書いたものが3Dになって、自分としては
    満足したんですけど。そのあと先輩方が同じE3Dで作ったものを見せていただいたら、
    クオリティに歴然の差があって。 
    自分の作ったものが子供の積み木だとしたら、先輩方のは”レゴビルダー”みたいな差を感じました。

研修ではどんなことをやったんですか?

Hさん:ジャンプのアニメーションはかなり修正を繰り返しました。
    映像を参考にアニメーションを作るんですけど、自然な体の動きをつけるのに苦労しました。 

    腕や腰の動かし方…まず腰から動かす みたいなことは、入社してから教えていただいた
    知識。今の自分の知識の90%くらいは入社後に知ったものです。
    学校は特化せず総合的に教えてくれるので、アニメーションはさわりの部分だけで、
    あとは自分で調べたりしてました。
☆IMG_6126-2

Kさん:研修はすごく濃い思い出です。自宅ではうまくできないこともありましたが、
    出社再開後に一気に吸収して理解できた感じでした。


研修が終わって、成長したと思うポイントは?

Kさん:仕事への意識が変わりました。学生の頃は、やっぱり勉強が足りなかったなと感じましたね。
    技術は学生のころに比べれば成長できたと思うけど、知識なんかはまだ全然足りない。
    でも、入社時に比べると成長したぞ、という感覚はあります。

 ☆IMG_6142

Aさん:教えて下さる先輩が、説明するときにまず内容を整理してから話して下さるんです。
    そうすると、話がきれいにまとまっていてわかりやすいし、質問もメモを見ながら的確に
    教えて下さるので、いいなと思います。自分が指導する側に回ったら、自分もそうしたいです。

-今日はありがとうございました。これからの成長も期待しています!

新入社員インタビュー Vol.01 コンポジッター

こんにちは、細村です。
今回は、2020年4月に入社した新入社員たちに、会社、研修、今後についてを聞いていきます。

-こんにちは、今日はよろしくお願いします。
 まず、映像制作業界(CG)に興味を持ったきっかけはなんでしょうか?

Hさん:子供のころ、単純にPCを使った仕事がカッコいいと思ったんです。
    そのあと、受験勉強をしながら見ていた動画の楽しさに救われたことが多かった+
    大学に映像コースがあって楽しそうだった からですね。
    入学後にAfterEffect(以下:AE)を知って、自分がやりたいのはこれだ と思いました。

Dさん:私は中学生のころはまったアニメやゲームに触れるうち、自分も作りたい!と思ったんです。
    MVや派手なエフェクトにひかれていたんですが、遊技機業界はAEのみでできる作業が
    多いと知って、この会社に応募。入社しました。
IMG_6104

-では、今 自信をもって取り組めるものは?

Dさん:オーサリングです。研修の内容には含まれていなかったのですが、研修明けの
    最初の業務として、手順などを丁寧に教えていただき、作業に入りました。
    当初は戸惑いましたが、オーサリングは答えがある作業なので、エフェクトの作成と
    性質が違うところが面白く感じました。

Hさん:エフェクトの作成です。大学時代から、プラグインも含めて積極的に触ってきたので、
    少し自信があります。特定の表現をするためのエフェクトの選択など、今も空き時間に
    勉強を続けています。
IMG_6097-2

Dさん:はい。フラッシュのエフェクトを作成したのですが、赤、緑、白など
    カラーバリエーションごとに見え方が変わって、ただ色を変えればよい、という
    わけではなかったです。  
    それまでの研修では、社内ライブラリのエフェクトをアレンジして表現しましたが、
    この作成では、いちからエフェクトを作成したり、遊技機でよく使う色の基本構成を
    教わったりと、これまでの集大成的な作業でした。
    色の変化に、影やエフェクトの出現の仕方をうまく適用させられず、少しずつ調整して、
    修正を重ねながら完成させました。
IMG_6110-2

-1年後の答え合わせが楽しみですね。
 今日はありがとうございました。これからのますますの成長と活躍を期待しています!

昇格辞令交付式につきまして

こんにちは、細村です。
今回は、スタッフの昇格についてお話します。

ディレクションシーズでは、年3回の人事・業績考課を実施しています。
その際、各等級基準をもとにした本人・会社評価の摺合せがおこなわれ、
現等級の基準を上回って評価されたスタッフが、昇格となります。

今回、2020年8月に昇格したスタッフは2名でした。

新型コロナ感染症や在宅勤務など、これまで経験したことのない状況下でも
求められた以上のパフォーマンスを発揮し、評価されました。
IMG_6089

IMG_6091

これからも暑い夏が続きますが、自己管理を行い、体調が悪ければ休んで回復させる。
自身の作業・クオリティに妥協せず、次のステージで見える景色を
しっかり見据えていってほしいと思います。

きょうはここまでです。それではまた。

オンライン会社説明会につきまして

みなさんこんにちは。
本日は、ディレクションシーズの会社説明会についてです。

例年、各学校で会社説明会を実施していますが、
今年は伺うことがなかなか難しい状況なため、
YouTube上に会社説明会の内容を公開しました!
無題

どうぞご覧ください

2021年4月入社新卒社員、随時入社中途スタッフ 求職者が対象です。

ディレクションシーズに興味をお持ちいただけましたら、
下記 会社Webサイト【応募フォーム】からご応募お待ちしています。
【株式会社ディレクションシーズ 応募フォーム】

2020年入社式・昇格辞令交付式につきまして

こんにちは、細村です。
今日は、2020年の入社式および、4月昇格辞令交付式についてです。

昨年に続き、ディレクションシーズでは6名の新卒社員が入社しました!

入社前の期間には、新型コロナウイルスの流行や外出制限、
企業によっては採用にも影響が出るなど、若い立場で未曽有の事態に直面しましたが、
4月1日(水)、晴れて全員入社となりました。
IMG_6004

これまでにはない、マスク姿での採用辞令の授受、入社の抱負の発表となりましたが、
縁あってディレクションシーズに入社された皆さんには、
ぜひ、この状況を共に乗り越えながら成長してもらいたいと思います。

IMG_6027

また同日、人事考課の結果、この4月から昇格するスタッフの辞令交付もありました。
中には、昨年新卒社員で入社して、1年で次等級に上がった人もいました。

誇らしげだったり、照れていたりそれぞれですが、
会社に認められた実力・業績をもって、これからさらに飛躍してほしいですね!
IMG_6016